
年齢的にも厳しい婚活迷子だった私が、こちらの結婚相談所に入会してから約1年で結婚をすることができました。
アドバイザーさんにしっかりサポートをして頂き、心強い気持ちで前向きに臨んだのが良かったのだと思います。
時々辛い思いもしましたが、諦めずに頑張ってよかったです。それもこれもアドバイザーのおかげです。
4か月ほど前に、通勤途中にあり便利だった&料金設定でこちらに入会。どこも同じような感じなら、リーズナブルに始めてみようと思い無料お試し会員で登録しました。
結果、入会して1年と2か月で成婚退会することとなりました。
この間メンタル的にへこむこともあったのですが、途中で婚活をあきらめずに続けてよかったと心から思っています。
大手と違ってしつこい勧誘がなく、値段も良心的だったことが入会の決め手でした。
大手だと、いきなり多額の金額を支払って、かなりのリスクがあると思うのですが、こちらは取り敢えず入会してみようかと思える位の金額なので、お勧めです。
担当者の方にも、非常に良くして頂きました。勿論、耳の痛い事は言われますが、それは自分の為です。
最初は安すぎるので心配だったのですが、通ってみると、とても親切にお世話やアドバイスをしてくれました。この位の料金だと、婚活しやすいのではないでしょうか?
お世話になって1年以上経ちましたが、ご縁があり卒業出来ました!凹むときもありましたが、やはり途中で辞めずによかったと思っています。
この方と出会うために必要な過程だったと思います。お世話になりました!
JBiの口コミでは、リーズナブルな料金を評価する声が多くありました。結婚相談所では初期費用が高いところも多く、敷居が高いと感じてしまう人もいるようですが、JBiは低価格なので「気軽に始められた」という人が多いようです。また、料金に対するサービスの質についても評価する声が。時に厳しい言葉もかけながら、親身にサポートしてくれるようです。
初婚、再婚、子育て、現役、定年など、50代、60代の男性のライフステージは様々。会員に寄り添い、一人ひとりにきめ細やかなサポートを提供してくれる結婚相談所をまとめました。 無理をせず、これからの人生を一緒に楽しむパートナーを見つけませんか?
つい仕事を優先して出会いの機会を逃していると感じる50代の方必見。お互いの価値観を共有できるパートナー探しをサポートしてくれる結婚相談所をご紹介します。
【大阪】50代男性のための結婚相談所一覧自分自身と向き合う時間を持てるようになった今、60代からの人生をさらに豊かにする新たな出会いをサポートしてくれる結婚相談所をご紹介します。
【大阪】60代男性のための結婚相談所近年は、従来の対面型サービスだけでなく、オンラインでのサポートを提供している結婚相談所が増えています。これからの時代は、対面でカウンセラーの雰囲気や信頼性を確認しつつ、オンラインでも柔軟に対応してくれる相談所がおすすめ。また、多くの登録者情報を共有できる「結婚相談所連盟」に加盟している相談所なら、より出会いの可能性が広がるでしょう。
結婚相談所JBiは、1999年の創業以来、 関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)を中心にサービスを提供している結婚相談所です。一口に結婚相談所と言っても、仲人型、データマッチング型、インターネット型などさまざまですが、結婚相談所JBiは、仲人型にデータマッチング型やインターネット型などを取り入れて、プロのカウンセラーが成婚まで強力にサポートを行っています。
データマッチング型の相談所で多いのが、お見合いのドタキャンや突然の音信不通などです。せっかく勇気を出して申し込んだのに、ドタキャンされては気持ちも落ち込んでしまいます。
結婚相談所JBiでは、二人の間をカウンセラーが取り持ち、キャンセルや音信不通などがないように婚活をサポートしています。入会時には独身証明書や年収証明書などを提出するため、不真面目な方や遊び目的の方と出会う心配はありません。
初めてお相手に会う際も、カウンセラーからお互いの意思を確認し、詳しいプロフィールなど、相手の事をよく知った上で会うことができます。残念ながら「違うな」と思った際も、カウンセラーを通して伝えられるので安心です。
また、婚活中はさまざまな悩みや不安が出てくるもの。その際も、カウンセラーが第三者の目線でアドバイスをくれるので、意見を取り入れながら進めていくことができます。
40歳以上の方を対象にしたナイスミドルコースを提供しています。男性は年収600万円以上の方、女性は短大卒以上の方のみが対象です。A〜Dまで4つのコースがあり、それぞれ利用できるサービスが異なります。
キャビンアテンダント・モデル・アナウンサー・社長秘書・国家資格従事者などの女性、医師・歯科医師・弁護士・国家資格従事者・公務員・年収1,000万以上の男性は、「エグゼクティブコース」を選択することが可能です。
| 初期費用 | 30,000円(税込) |
|---|---|
| 登録料 | 33,000円(税込)※別途事務手数料がかかります。 |
| 月会費 | A:6,600円(税込)、B:8,800円(税込)、C:無料、D:2,200円(税込) |
| お見合い料金 | A:無料、B:無料、C:11,000円(税込)、D:8,800円(税込) |
| 成婚料 | 77,000円(税込) |
店舗情報の記載はありませんでした。
| 結婚相談所JBi | 所在地 |
|---|---|
| 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12F 22 | |
| 電話番号 | |
| 06-4797-6646 |
| 会社名 | JBi |
|---|---|
| 本社所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12F 22 |
| 代表電話番号 | 06-4797-6646 |
| 創業 | 平成11年9月8日 |
一口に結婚相談所といっても、たくさんのサービスがあり「どこが良いか分からない」という方が多いようです。結婚相談所を選ぶポイントは、目的に合わせて選ぶこと。ここでは、「効率的に質の良い人に出会いたい」「コストを抑えて同年代女性と知り合いたい」「自分に自信がないので、外見から変えて出会いを探したい」という3つの目的別に、おすすめの結婚相談所をご紹介します。
※2 参照元:ムスベル https://www.musbell.co.jp/br2404/※2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※3平均年齢は男性が62.7歳、女性が59.9歳。年代別構成は女性40代18.4%、50代33.1%、60代34.7%、70歳以上13.8%。参照元:茜会 https://www.akanekai.co.jp/(2023年3月時点茜会発表)