Re50+|シニアのための結婚相談所探しメディア » 50・60代男性のための結婚相談所評判調査 » インフィニ

インフィニ

インフィニの口コミ・評判

インフィニの公式HPキャプチャ
引用元HP:インフィニ
https://infini-school.jp/
親身なアドバイスの
おかげで結果につながった

年齢的にも難しいかと思いながらも無料カウンセリングに行きました。代表の佐竹氏に後押しされ入会。1年間で出会えなければ諦める覚悟でいました。ですが運良く入会後1ヶ月以内にお見合いし、6か月で成婚退会をすることができました。カウンセラーさんが親身にアドバイスや悩み相談をしてくれたことがとても心強く、今回の結果につながったと思っています。

たくさん助けて
もらいました

初めて無料相談で伺った際に、婚活の進め方、仮交際の考え方など、基本的な部分について詳しく教えていただきました。カウンセラーさんにたくさん助けてもらい無事成婚できました。とても感謝してます。ありがとうございました

普段出会えない
ハイスペックな相手に出会える

4ヶ月で成婚退会しました。日常では出会えないようなハイスペックな男性とお見合いできるので、自分磨きも気合が入り、楽しく婚活する事ができました!活動期間中は、担当カウンセラーの藤田さんから、お褒めの言葉や励ましの言葉を沢山頂き、自分に自信を持つことができました。

精神的に辛い時にタフなカウンセラーがありがたかった

一年以内の退会を目標としていたため、お見合いスケジュールの密度が高くなることもありましたが、しっかりと調整してくださり、順調に活動を進めることができました。毎月ご紹介頂くお相手も、こちらの希望を踏まえた提案をしてくれた印象です。上手く活動が進まずに精神的に負担を感じた時も、タフでポジティブなカウンセラーが支えてくれて、非常に励みとなりました。

辛い時に相談した際は、励ましてくださりアドバイスもいただけた

活動中は楽しいことや落ち込むこともありましたが、約3カ月で成婚が決まり本当に嬉しいです!ありがとうございます。辛い時に相談した際は、励ましてくださりアドバイスもいただけたので最後まで頑張れました。初めての婚活でとても不安でしたが、こちらで運命の方と出会えて本当に良かったと思っています。

口コミ評判からみるインフィニの特徴

実績豊富なベテランカウンセラーが活動を強力にバックアップしてくれるインフィニ。口コミでは、1年以内に成婚した方々が多く見られました。温かい励ましはもちろん、違う時は「やめた方がいい」とアドバイスしてくれるカウンセラーの存在が、成婚できる大きな理由のようです。

 

年齢であきらめない。年齢で選べる結婚相談所がある!

初婚、再婚、子育て、現役、定年など、50代、60代の男性のライフステージは様々。会員に寄り添い、一人ひとりにきめ細やかなサポートを提供してくれる結婚相談所をまとめました。 無理をせず、これからの人生を一緒に楽しむパートナーを見つけませんか?

50代からの婚活にオススメの結婚相談所

つい仕事を優先して出会いの機会を逃していると感じる50代の方必見。お互いの価値観を共有できるパートナー探しをサポートしてくれる結婚相談所をご紹介します。

【東京】50代男性のための結婚相談所

60代からの婚活にオススメの結婚相談所

自分自身と向き合う時間を持てるようになった今、60代からの人生をさらに豊かにする新たな出会いをサポートしてくれる結婚相談所をご紹介します。

【東京】60代男性のための結婚相談所

インフィニのデータ

  • 店舗数:1
  • 本店のGoogle評価:本社★4.5(52) ※2024年7月9日調査時点
  • 加盟連盟:日本ブライダル連盟(BIU)、日本結婚相談所連盟(IBJ)、良縁ネット
  • 相談はオンラインか対面か:両方対応
  • 入会資格:あり

近年は、従来の対面型サービスだけでなく、オンラインでのサポートを提供している結婚相談所が増えています。これからの時代は、対面でカウンセラーの雰囲気や信頼性を確認しつつ、オンラインでも柔軟に対応してくれる相談所がおすすめ。また、多くの登録者情報を共有できる「結婚相談所連盟」に加盟している相談所なら、より出会いの可能性が広がるでしょう。

インフィニの婚活サービスの特徴

徹底的なサポートで成婚へ導いてくれる

東京青山で、エグゼクティブに特化したサービスを提供している結婚相談所です。大きな特徴は、これまでに積み重ねてきた実績です。成婚率82.3%、お見合い成功率97.1%、交際成婚率62%を実現※しています

「1年以内の成婚」を目指して、専任カウンセラーと共に目標設定を行い、お見合いの回数やパーティの参加頻度など具体的な婚活プランを立案。万が一活動が思わしくない場合は、アドバイスはもちろん、セミナー案内やビューティーサポートなども行ってくれるので安心です。

上質な会員と出会えるチャンスが多い

上質な会員が多数在籍している点も魅力です。代表の佐竹氏が持つハイソな家同士のつながり、社長同士や一流企業とのつながり、そして、インフィニを創業する際に協力してくれた医師・歯科医師・東京大学や早稲田・慶応OBなどのつながりなどを辿って、多くのエリートが続々入会しています。このため、他の相談所にはない出会いを期待することが可能です。

信頼・安心して活動ができる

結婚相談所というと、「多額の費用がかかる」「お金ばかりかかって出会いがない」といった不満や不安を感じる人が多いようです。しかしインフィニでは、入会前に代表の佐竹氏や専任カウンセラーとの面談にて、詳細なシステムの説明と無料カウンセリングを行っています。費用や理念に納得し、適切に書類を提出した人だけが入会するので、信頼・安心して活動を続けることができます。

インフィニのコースと料金

インフィニでは「プレミアムコース」「エグゼクティブコース」「ラグジュアリーコース」の3つのコースを提供しています。コース(料金)の違いは、月に紹介してもらえる人数です。「プレミアムコース」では月2名、「エグゼクティブコース」では月3名、「ラグジュアリーコース」では月4名のお相手を紹介してもらえます。

プレミアムコース

入会金 0円
登録料 0円
月会費 22,000円(税不明)
お見合い料金 5,500円(税不明)
成婚料 297,000円(税込)

エグゼクティブコース

入会金 0円
登録料 0円
月会費 33,000円(税不明)
お見合い料金 5,500円(税不明)
成婚料 297,000円(税込)

ラグジュアリーコース

入会金 0円
登録料 0円
月会費 44,000円(税不明)
お見合い料金 5,500円(税不明)
成婚料 297,000円(税込)

東京・大阪にあるインフィニの店舗

東京の店舗

インフィニ 所在地
東京都港区赤坂8-5-40ペガサスアオヤマ420
電話番号
03‒6447‒2346

大阪の店舗

店舗情報の記載はありませんでした。

インフィニの企業概要

会社名 株式会社インフィニ
本社所在地 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサスアオヤマ420
代表電話番号 03‒6447‒2346
創業/設立 記載なし
ミドル・シニア世代男性が相談するべき
結婚相談所3

一口に結婚相談所といっても、たくさんのサービスがあり「どこが良いか分からない」という方が多いようです。結婚相談所を選ぶポイントは、目的に合わせて選ぶこと。ここでは、「効率的に質の良い人に出会いたい」「コストを抑えて同年代女性と知り合いたい」「自分に自信がないので、外見から変えて出会いを探したい」という3つの目的別に、おすすめの結婚相談所をご紹介します。

まだまだ仕事が忙しい人は
効率的で質の良い出会いがある
会員数最大級※1×仲人紹介
両立できる
ムスベル
会社画像
引用元:ムスベル
(https://www.musbell.co.jp/lp_2504z/)
  • 4つの加盟連盟の女性10万人以上※1のデータベースから出会える
  • 成婚者の70.7%※2が交際期間5ヶ月以内に成婚成立
こんなミドル・シニアは
ムスベルへ
  • マッチングアプリは面倒
  • 自分に本当に合う人を聞き出して、しっかり探してほしい

公式HPで見てみる

電話で問い合わせる

この年齢からの婚活に
気後れしそうな人は

同じ年代の人と出会える
会員の半数が
50〜60代
茜会
会社画像
引用元:茜会
(https://www.akanekai.co.jp/)
  • 男女ともに50~60代が会員の半数※3を占める
  • 会員限定パーティーなど
    かしこまらない出会いも豊富
こんなミドル・シニアは
茜会へ
  • パートナー探しの意欲が高い同年代と出会いたい

公式HPで見てみる

電話で問い合わせる

自然な出会いで結婚したい
アグレッシブな男性は
出会いの場多い
スーペリア(O-net)
会社画像
引用元:スーペリア(O-net)
(https://onet.co.jp/superior/)
  • 大手の規模を活かし、東日本・東海・西日本各地で会員限定イベントやパーティーを開催
  • イベントでの出会いを交際につなげる「お引き合わせ」サービス
こんなミドル・シニアは
スーペリア(O-net)へ
  • できる限り自然な出会いで結婚したい
  • 素の状態のお相手を見たい

公式HPで見てみる

電話で問い合わせる

※1日本ブライダル連盟会員66,000名(2024年8月2日当メディア調査 参照元:https://konkatsu-tobira.jp/)、 IBJ会員92,825名(2024年7月時点IBJ発表 参照元:https://www.loungemembers.com/about/data.html)、 TMS【全国結婚相談事業者連盟】会員87,460名(2023年11月時点TMS発表 参照元:https://www.nakoudonet.com/aboutus/component.php)、 JBU【全国結婚相談所連盟】会員10,253名(2023年6月時点JBU発表 参照元:https://jbu.ne.jp/kaiin-kousei/)の4つの連盟に同時に登録している相談所は、当メディアで調査した中では他にありませんでした。 最低でもこの総数の半数が女性と仮定し、10万人以上と記載しております。調査方法:2024年4月18日に「シニア 結婚相談所」「シニア 結婚相談所 東京」「シニア 結婚相談所 大阪」という検索キーワードで、Googleで上位表示されている相談所を選出。(「シニア 結婚相談所」は50社、「東京」「大阪」はそれぞれ25社)被っていた相談所、ミドルやシニアの男性を受け付けていない相談所を除外し、残った56社を調査しています。
※2 参照元:ムスベル https://www.musbell.co.jp/br2404/※2017-2020年成婚者の交際期間から算出
※3平均年齢は男性が62.7歳、女性が59.9歳。年代別構成は女性40代18.4%、50代33.1%、60代34.7%、70歳以上13.8%。参照元:茜会 https://www.akanekai.co.jp/(2023年3月時点茜会発表)